- ベースブレッド、どの味がおいしい?
- ベースブレッド、どの味がまずい?
- 初めての人にはどの味がおすすめ?
- 一番お得に買うにはどうする?
一番おいしいベースブレッドは?
.png)
-150x150.png)
製パン業界一筋18年。
まだまだパンが大好き!
カフカでございます。
合計販売数1億袋突破と、勢いにのるベースフード!ダイエットやトレーニング、美容に興味のある方に人気の「完全栄養食※」です。
※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
しかし、ベースブレッドは6種類もあります。どれを選んだらいいか迷いますよね。



ベースブレッドって、
どれが一番おいしい?
ベースブレッド6種類の味はそれぞれ個性がつよい!もし口に合わない味を選んでしまうと、最悪食べきれずに捨てることになるかも!


本記事では製パンのプロから見て、どのベースブレッドがおいしいかランキング形式で発表していきます。
本記事を読めば、どのベースブレッドがおいしいか分かり、初めての購入でも失敗せずに済みます。
結論から申し上げますと、
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
一番おいしいのはシナモン!
おいしくないのはカレー…。
理由も解説しながらランキング発表していきます。それでは、参りましょう!
\ 紹介リンクからの購入で20%OFF+2,000円OFF !/
※紹介リンクから購入でも個人情報は双方に通知されません。
【結論:シナモンが一番おいしい!】ベースブレッドおすすめランキング!
さっそく、おすすめの味をランキング形式で発表します。
ベースブレッドおすすめランキング


第1位 シナモン 37/40点
第1位はシナモン!
一番の理由は、パンとしての完成度が一番高いから。
袋を開けたときのシナモンの香り高さ。もう、その時点でおいしいの確定してます。
一口かじってみると、鼻に抜けるシナモンの香ばしい香り。自然でありながら、ちゃんとした甘さを感じることができます。
サクサク食べれる歯切れの良さも手伝って、あっという間に一本食べ終わってしまいます。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
おなかすいていたら、10本はラクに食べちゃうね。
おいしすぎて食べすぎ注意です。
ベースブレッド(シナモン)おすすめポイント、ざんねんポイントを以下にまとめました。
- 一番甘いのに、カロリー・糖質は一番高くない。
- スティック状で食べやすい
- そのままでも十分おいしい
- シナモン苦手な人にはきつい
- 手が汚れやすい
- つい食べ過ぎちゃう
ベースブレッド(シナモン)についての詳細は過去記事でまとめています。よろしければご覧ください。
第2位 チョコレート 36/40点
第2位はチョコレート。1位のシナモンとは1ポイント差でした。
ベースブレッド(チョコレート)は2022年11月下旬にリニューアルしました。
以前からおいしかったのですが、リニューアルに伴いチョコの風味がアップし、雑味が減りました。食感も、ふんわりもっちりになってます。
チョコレートもシナモンと同様、いくらでも食べれるくらいおいしい!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
なんど誘惑に負けて、
夜中ベースブレッド(チョコレート)に手を伸ばしたことか…。



だから、太るんやで!
下記にベースブレッド(チョコレート)のおすすめポイント、ざんねんポイントをまとめています。
チョコレートについては、残念なポイントは全く見つかりませんでした。
- 万人受けする味
- 大きめで食べごたえあり
- おいしそうな形
- いい香り
- しっとり、もっちりしてる
- 特になし
ベースブレッド(チョコレート)については過去記事に詳細をまとめていますので、良かったらどうぞ!
第3位 ミニ食パン・プレーン 35/40点
第3位も僅差でミニ食パン・プレーン!
第3位 ミニ食パン・プレーン 35点
ベースブレッド全6種類の中で、一番後発のミニ食パン・プレーン。最も試行錯誤が感じられる、完成度の高い製品となっています。
ミニ食パン・プレーン最大の長所は、全6種類中一番しっとり、もっちりしているところ。
理由は、ミニ食パン・プレーンは食型(金属製の型)に入れて焼成しており、生地中の水分が飛びにくいから。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
私はミニ食パン・プレーン、飲み物なしで食べれます。
トーストするとミニ食パン・プレーンは、サクサク食感に変わります。これにバターとはちみつを塗ったら、もう最高においしい!
シリーズ唯一の食パンタイプ。アレンジのしやすさは言うまでもありません。
ミニ食パン・プレーンのおすすめポイント、ざんねんポイントを以下にまとめました。
- 手頃な大きさで食べやすい
- 味がしっかりしてる
- しっとり、もっちりしてる
- 香ばしい香りがする
- 少ししょっぱい
- アゴが疲れる
ベースブレッド(ミニ食パン・プレーン)の詳細については、過去記事にまとめていますのでよかったらご覧ください。
第4位 プレーン 26/40点
第4位はプレーン。トップ3と少し差が開きました。
プレーンはベースブレッド全6種類の中で一番オーソドックスな商品。
味が付いていないので味気無さを感じる人もいますが、シンプルで全粒粉・雑穀の風味をじっくり味わえます。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
私は、プレーンと一緒にワインを楽しむのが好きです。


プレーンは横にスライスして具材をはさむと、ハンバーガーのバンズに早変わり!


自分好みな最高のベースブレッドバーガーを作ることができますよ!
ベースブレッド(プレーン)のおすすめポイント、ざんねんポイントは以下。
- 「むぎゅっ」とした食感
- アレンジしやすい味
- 安い
- 大きい
- ボリューム感
- パサつく
- アレンジしないとさみしい
- 全粒粉、雑穀の風味
ベースブレッド(プレーン)の詳細については過去記事にまとめています。よろしければどうぞ!
第5位 メープル 24/40点
第5位はメープルでした。
実はメープル、2022年の販売数がチョコレートに次いで第2位の人気商品!



なんで、5位に選んだの?
皆さん不思議に思いますよね。
メープルはしっかり甘みもあり、自然なメープルの香りもして美味しいです。しかし、私にはイマイチ物足りなさを感じて5位にしました。
せっかくメープルを売りにしているなら「もっとメープルらしさを出してもいいのでは?」と!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
私はメープルにメープルシロップかけて、「追いメープル」します。
ベースブレッド(メープル)のおすすめポイント、ざんねんポイントについて以下にまとめました。
- 自然な香りと甘さ
- スティック状で食べやすい
- そのままでもおいしい
- メープル苦手だときつい
- カロリー・糖質が最も高い
- つい食べ過ぎちゃう
ベースブレッド(メープル)についての詳細は、過去記事にまとめています。よろしければどうぞ。
第6位 カレー 8/40点
第6位(最下位)はカレーでした。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ベースブレッド(カレー)
ファンの皆さん!
本当にごめんなさい!
ベースブレッド唯一の中身入りであるベースブレッド(カレー)。中身入りで1か月も日持ちする製パン技術の粋を集めたすばらしい商品です。
しかし私自身、惣菜フィリング(カレーパンのカレー具など)の製品開発担当をやっていたこともあり、つい見方が厳しくなってしまいました。
第一に、生地のパサつきが尋常じゃありません。もう、パンというより、まんじゅうの「ひよこ」です。


第二に、カレー具については大豆たんぱく由来のえぐみや雑味が出ています。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
無理して惣菜パン出す必要なかったんじゃない?
ベースブレッド(カレー)ファンの方も一定数いらっしゃいます。本記事はあくまで個人的な感想ですので、どうかご容赦ください。
ベースブレッド(カレー)のおすすめポイント、ざんねんポイントを以下にまとめました。
- シリーズ唯一の中身入り
- コロンとかわいい大きさ
- そのまま食べれる
- パサつく
- カレーが苦い
- 高い
- 小さい
ベースブレッド(カレー)についての詳細は過去記事にまとめています。よろしければ、ご覧ください。
\ 紹介リンクからの購入で20%OFF+2,000円OFF !/
※紹介リンクから購入でも個人情報は双方に通知されません。
まとめ|一番おいしいのはシナモン。一番おいしくないなのはカレー。
ベースブレッド全6種類の味をランキング形式で発表してきました。結果は以下の通りです。
第1位![]() ![]() シナモン | 第2位![]() ![]() チョコレート | 第3位![]() ![]() ミニ食パン・ プレーン | 第4位![]() ![]() プレーン | 第5位![]() ![]() メープル | 第6位![]() ![]() カレー | |
---|---|---|---|---|---|---|
味 | 10 | 9 | 8 | 7 | 5 | 1 |
香り | 10 | 9 | 7 | 7 | 5 | 5 |
食感 | 9 | 9 | 10 | 7 | 7 | 1 |
しっとり感 | 8 | 9 | 10 | 5 | 7 | 1 |
合計 | 37 | 36 | 35 | 26 | 24 | 8 |
購入する | 購入する | 購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
シナモン、チョコレート、ミニ食パン・プレーンが僅差でトップ3、カレーが最も低い評価となりました。
製パン業界17年の私が食べてみた感想ですが、味の好みが強く出たランキングかと思います。
みなさんはご自身が「おいしそう!」と感じたものを自由に選んでください。もし迷った時は本記事を参考にしていただけると幸いです。
\ 紹介リンクからの購入で20%OFF+2,000円OFF !/
※紹介リンクから購入でも個人情報は双方に通知されません。
お得情報!!「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」の紹介URL公開!


初回購入20%OFFからさらに2,000円OFFになる「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」をご存じですか?
「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」内容


BASE BREAD
ミニ食パン・プレーン、チョコレート、メープル、シナモン 各2袋
BASE Cookies™
抹茶、ココナッツ、さつまいも 各4袋
初回限定、無料プレゼント付!
・BASE Cookies™ ココナッツ1袋
¥4,210➡¥968(送料・税込)
「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」をまとめると、
- 通常の初回購入より、2,000円安く買える。
- 初回購入後すぐ解約してOK。
- 紹介リンクから購入しても、個人情報は双方に通知されない。
なんと、コンビニで1袋248円のベースフードが49円で買えるんですよ!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
すぐ解約できて、
個人情報も拡散されない。
しかもダントツで最安値!
もう買わない理由が
ないですよね。
ただこの「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」、継続コース会員の紹介がないと購入できない!
なんと記事を最後まで読んでくれた方限定で、私の紹介URLを公開します!
紹介URLを公開しているサイトは少ないので、このチャンスをお見逃しなく!
\ 紹介リンクからの購入で20%OFF+2,000円OFF !/
※紹介リンクから購入でも個人情報は双方に通知されません。
「友だち紹介限定 継続コーススタートセット」についての詳細は過去記事で解説しています。良ければご覧ください。
みなさんもベースブレッドで、健康な食生活、理想的な体をお得に手に入れましょう!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
それでは、
行ってらっしゃいませ。
\ 紹介リンクからの購入で20%OFF+2,000円OFF !/
※紹介リンクから購入でも個人情報は双方に通知されません。
コメント